プロジェクト開催期間

2025年10月3日(金) ~ 2026年2月28日(金)

身体診断スコア

全国ランキングイベント

運動・スポーツを実施することで得られる効果は、体力向上、健康増進、生産性向上など多様です。この効果を高めるには、現在の自身の身体機能の状態を理解し、自身に適した運動・スポーツをすることが大切です。まずは、「セルフチェック」スコアシートにて、自身の身体状態を知り、日常生活における体力向上や怪我の予防等に役立てましょう!

参加方法や実施内容に応じてプレゼント(各賞)が当たる

モニター賞

モニター参加者のみ

1ヶ月間のモニターチャレンジの参加者が対象「セルフチェック」~「改善エクササイズ動画」でスコアの改善を目指す~「セルフチェック」~「アンケート」を提出。取り組みを総合的に判断

年代/男女/地域別 各賞

会場参加者

「セルフチェック」イベント会場の専用ブースにお越しいただき、セルフチェック動画を見ながら2人一組で実施。その場でスコアシートを提出。イベント期間終了後、ランキングを発表

フォトコンテスト賞

取組み写真の投稿者

セルフチェックや改善エクササイズを実施している写真を投稿してください。どなたでもご参加いただけます。

<対象>

以下の手順でプログラムを1ヶ月間実施するモニターの応募者

J-Walkingエントリーサイトにて、モニター参加を申し込む

・MyPageにて、事前「セルフチェック」を実施

・「セルフチェック」スコアを確認

・改善エクササイズ動画を見ながら、スコア改善に取り組む

・1か月後、事後「セルフチェック」を実施

・アンケートにて取り組み状況をレポート

<対象>

期間中イベント会場の特設ブースにて「セルフチェック」参加者

・ウォーキングイベントの参加有無にかかわらずだれでも参加OK

・2人一組にて「セルフチェック」を実施

・「セルフチェック」は動画又は紙ガイドを見ながらトライ

・「セルフチェック」シートへスコアを記入

・スコアによるランキング及び身体の状態を知る

・プレゼント希望の方は、連絡先を登録

・このサイトのランキングページにてその時点での順位を確認

<対象>

ウォーキング又は運動系の指導者資格・指導経験をお持ちの方

・身体診断「セルフチェック」内容の把握

・「セルフチェック」動画の動きを習得

・「セルフチェック」スコアシートの活用方法

・「改善エクササイズ」動画の動きを習得

・自ら積極的に活動できる方

・普及活動の支援を望む方

<対象>

特になし(どなたでもご参加いただけます)

・セルフチェックを単独で又は複数人で実施している写真

・改善エクササイズを実施している写真

・セルフチェックイベント会場で撮影した写真

・本プロジェクトに関連する写真であればOK

・プロジェクト開催期間中にご提出ください。

お問い合わせ

イベントやプロジェクトへのご質問などお気軽にお問い合わせください

プライバシーポリシー